関東近郊のラーメン総合情報サイト【MEN LIFE】

千葉房総 麺のマルタイのラーメン写真
千葉房総 麺のマルタイのラーメン写真

千葉房総 麺のマルタイ

ちばぼうそう めんのまるたい

千葉県木更津市

木更津エリア人気店!市内では珍しい絶品背脂煮干しラーメンを発見!

店舗名千葉房総 麺のマルタイ
住所千葉県木更津市東太田1-9-30
アクセスJR内房線 木更津駅(東口)から車で9分
駐車場有(20台)
電話番号0438-98-4404
営業時間11:00~15:00 18:00~21:30 日曜日のみ 11;00~16:30 定休日 水曜日
支払い方法現金対応(カード・電子マネー決済不可)

※本情報は、訪問時点のものであり変更されている場合があります。事前に最新情報をご確認ください。

※掲載情報は事前に確認をしていますが、情報の誤りを発見された場合は、こちらよりお知らせいただけますと幸いです。

レビュー

JR内房線、久留里線 木更津駅から車で9分、 JR久留里線 祇園駅から徒歩25分の場所にあります、 ”千葉房総 麺のマルタイ”さんをご紹介します。

今回の舞台は、千葉県木更津市にある”千葉房総 麺のマルタイ”さんです。
木更津市屈指の人気店ということでマルタイさんは2016年2月に元々あったお店から リニューアルという形でオープンされました。

店主さんはご兄弟で切り盛りされているようで、 兄方が東京都世田谷区にある名店「せたが屋 本店」さん、
弟方が東京都中央区にあるこちらも名店「麺や 七彩」さんという、 名だたるお店でのご修行経験を経て現在のお店の歴史を作っています。

ラーメン業界最高権威ともいわれているTRY(東京ラーメンオブザイヤー)にも 過去に選出されたようです。

マルタイさんは背脂とまぜそばを看板メニューとしていて、 これを求めて地元のお客さんから絶大な人気を得ているお店でもあります。

訪問時は平日のゴールデンタイムである12時過ぎ頃の到着でした。
店内は満員で外にて待機すること5分、入店できました。
食券機にて食券を購入し、テーブル席へ案内いただきました。
注文したのは看板メニューである”背脂煮干しらーめん”です。 店内はオシャレな雰囲気と空間になっていて、カウンターとテーブル席があります。
家族連れにも来やすいと思います。

10分ほどしてラーメン登場です。 新潟五大ラーメンのひとつ「燕三条系背脂ラーメン」を彷彿とさせ
丼を雪のように背脂が散りばめられていて、美味しいを確信しました。
早速スープを一口、いただいてみましょう。

美味しい!!
ガツンと煮干しの旨味から入り、背脂のまろやかさが口の中を包み込む味わいです。
レンゲが止まらないやみつきになるスープでした。

麺は中太のちぢれ麺です。
モチモチとした食感と背脂スープとの相性は抜群です。
並盛で注文しましたが麺量も満足できるボリュームでした。

トッピングは、チャーシュー、味玉、海苔、ねぎのラインナップでした。
チャーシューのしっとり感や味玉のとろっとしたくちどけ良い味わいが印象的でした。

木更津エリアでこってりをお探しならマルタイさんがオススメです。
ぜひ、行ってみてください!

訪問日2020.06.01

入稿者ゆうさく

人気のラーメン屋
MEN LIFEで人気のラーメン屋をランキング形式でご紹介!

1位

中華飯店 聖龍(新潟県新潟市中央区)のラーメン写真

中華飯店 聖龍

新潟県新潟市中央区

2位

杭州飯店(新潟県燕市)のラーメン写真

杭州飯店

新潟県燕市

3位

三馬路 東京店(東京都千代田区)のラーメン写真

三馬路 東京店

東京都千代田区

4位

ラーメン 弐豚(新潟県見附市)のラーメン写真

ラーメン 弐豚

新潟県見附市

5位

中華蕎麦 瑞山(ZUIZAN)(埼玉県朝霞市)のラーメン写真

中華蕎麦 瑞山(ZUIZAN)

埼玉県朝霞市

6位

ラーメンショップ 牛久結束店(茨城県牛久市)のラーメン写真

ラーメンショップ 牛久結束店

茨城県牛久市

7位

浜屋 我孫子店(千葉県我孫子市)のラーメン写真

浜屋 我孫子店

千葉県我孫子市

8位

ケンちゃんラーメン 酒田本店(山形県酒田市)のラーメン写真

ケンちゃんラーメン 酒田本店

山形県酒田市

9位

麺屋 玄洋(新潟県新潟市東区)のラーメン写真

麺屋 玄洋

新潟県新潟市東区

10位

二九八家 いわせ(千葉県市川市)のラーメン写真

二九八家 いわせ

千葉県市川市