まーまらーめん
店舗名 | 姥姥ラーメン |
---|---|
住所 | 新潟県三条市興野3-17-2 |
アクセス | JR信越本線 東三条駅から徒歩12分 |
駐車場 | 有 |
電話番号 | 0256-34-6369 |
営業時間 | 11:30~14:30/17:30~21:00 定休日 火曜日 |
支払い方法 | 現金対応(カード・電子マネー決済不可) |
※本情報は、訪問時点のものであり変更されている場合があります。事前に最新情報をご確認ください。
※掲載情報は事前に確認をしていますが、情報の誤りを発見された場合は、こちらよりお知らせいただけますと幸いです。
JR信越本線 東三条駅から徒歩12分の場所にあります、
”姥姥(まあま)ラーメン”さんをご紹介します。
今回の舞台は、新潟県三条市にあります"姥姥(まあま)ラーメン 三条店"さんです。
"姥姥"と書いて"まあま"と読みます。
新潟五大ラーメンのひとつである、「燕三条系背脂ラーメン」を看板メニューとしているお店です。
地元のお客さんや常連の方が8割以上を占めているという超がつくほどの地域密着型店舗、
姥姥というのは中国語で「おばあちゃん」という意味だそうで、
おばあちゃんのように温かくてアットホームなお店をイメージしたコンセプトになっているんだとか…
そして姥姥ラーメンさんの1番の特徴は、
背脂に焦がし醤油を掛け合わせた燕三条系背脂ラーメンがいただけるところです。
さらに温度管理の徹底や時間をかけて作られた自家製麺の麺もウリとなっています。
訪問時は休日のピークタイムである12時過ぎの到着でした。
5人ほど待ちが出来ていましたので、
後続に接続し、15分ほどでカウンター席へ案内いただきました。
メニュー表から店員さんへ口頭注文制となっており、
今回は1番人気メニューである"こがしこってり玉ねぎ"と"餃子ライス"を注文しました。
店内はカウンター席とテーブル席になっており、
広々とした家族連れが来やすい空間と雰囲気でした。
駐車場もお店の裏側に止められ、15台前後スペースがありました。
店員さんの温かく活気ある接客もポイントです。
10分と少ししてラーメン登場です。
着丼した瞬間から感じる香ばしい薫香か香りがします。
たっぷりの背脂と玉ねぎが印象的な中、早速スープを1口いただいてみましょう…
これは美味しい…!
燕三条系背脂ラーメンの代表的店舗である、"杭州飯店"さんや"大むら食堂"さんとは全く異なり、
醤油と魚介の旨味がしっかりと舌先を包み込む味わい、
そこに燻製の香りがガツンと加わるので、他では食べられない唯一無二のスープです。
麺は自家製の中太ちぢれ麺です。
ビジュアルからも分かるように、食べてみるとぷりっぷりでもちもち食感です。
スープの絡みつきも言うまでもなく秀逸で、小麦の風味も重なった洗練された味わいでした。
トッピングは、
チャーシュー、玉ねぎ、青ねぎ、メンマのラインナップでした。
シャキシャキとした玉ねぎはスープに強烈なアクセントを与えてくれましたし、
背脂の甘みも重なった1番特徴的なトッピングでしたね。
餃子ライスもしっかり喰らいます。
ぎゅっと具材が詰まった野菜多めの餃子はライスとの神がかった相性を生んでくれます。
あっという間の完食です。
燕三条系背脂ラーメンということで、
すぐ近くには有名店である"いこい食堂"さんや"らーめん 鯉次"さんなどがありますが、
それぞれのお店でも食べられない唯一無二の背脂ラーメンをいただくことが出来ました。
ラーメン激戦区・三条エリアにて
オリジナリティー溢れる美味しいラーメンがいただけますので、
是非行ってみてください!
訪問日2023.01.02
入稿者ゆうさく